ハースストーン Tips

A Note on the Hearth

ハースストーンプレイヤーの備忘録

12/7,8 イベント戦 スタンBo1

戦績 ディミーアローグ 7-2 3-3 今回増減 +400ゴールド、(重複2) 通算増減 3200ゴールド、レア17枚(重複4) 今回初めてレア報酬が2枚ともだぶってしまった。 資産の集まりを実感できて嬉しい反面、イベント戦のうまみが着実に薄れていることを実感するので、…

12/5,6 イベント戦 スタンBo1

MTG

戦績 赤単 2-3 ディミーアローグ 7-2 7-2 今回増減 +800ゴールド、レア4枚 通算増減 +2800ゴールド、レア17枚(重複2) 前回のイベント戦挑戦のあと、新たにグルールアドベンチャーとディミーアローグを作り、Bo3のランク戦をプレイしていた。 グルールアドベ…

ちょっと一息 =Gravity=

BUMP OF CHICKEN 『Gravity』 両A面シングル曲『Gravity』は小説のような美しい曲で、だから噛み砕くのに長い時間がかかった。未だに消化できていない。しかし、ようやく喉もとを通り過ぎたかと思われる今、歴代の曲の中でもトップレベルに強い思いを私はこ…

デモコン理論、及びその応用

カードゲームには、ゲームの理解を促してくれる理論がある。 例えばマナカーブ理論だ。少ないドロー枚数で手札に引き込んでいる必要があるため、早いターンでプレイしたい低マナのカードは多めに採用すべき。対してゲーム後半でプレイしたい重いカードは、序…

11/10~15 イベント戦 スタン Bo1

MTG

残念ながら久しく更新できなかった。 もしかしたら抜けがあるかもしれないが、モチベーション維持のための記録なので大雑把にいこうと思う。 戦績 7-2 3-3 6-3 今回増減 +700ゴールド、レア2枚(重複2) 通算増減 +2000ゴールド、レア13枚(重複2) 資産面からず…

ネガキャン

私は、ネガキャンじみた愚痴に関して恐らくひどく狭量だ。折に触れて公言してもいる。そのせいで、周囲とのネガキャンの認識の差違によって話が噛み合わなくなることが出てきた。 ここで私のネガキャンに対する認識を明らかにしておくことで、理解をすり合わ…

11/9 イベント戦 スタンBo1

戦績 6-3 0-3 本日増減 -100ゴールド、レア2枚 通算増減 +1300ゴールド、レア11枚

11/7,8 イベント戦 スタンBo1

戦績 7-0 本日増減 +500ゴールド、レア2枚 通算増減 +1400ゴールド、レア9枚 ここ数日日程が詰まっており、マジックを触る余裕がなかった。 そのため、最低限デイリー4勝のみこなした形となる。 しかし、無敗で7連勝できたのは気持ちがよかった。 冒険祭が始…

11/7 ワイルドアレク杯

Henryさんによる毎週開催のスタンダード大会『アレク杯』のワイルド版が初開催された。HenryさんとWelcome Wildさん共催だそうだ。 面白そうだったので参加してみたのだが、私の使用したデッキが予想外の躍進を見せ、なんと優勝することができた。今回はその…

11/6 イベント戦 スタンBo1

初めに、前の記事の続きを書いておく。 デッキ 戦績 前回の記事では、レアカードを必要枚数集めるのが大変だから、ゴールドを増やすついでにレアカードも貰えるイベント戦はお得なモードだということを書いた。 しかし、もちろんただ入場するだけで得をする…

11/5 イベント戦 スタンBo1

MTG

イベント戦のモチベーション維持のために、ブログを使って戦績をつけていくことにした。 私が記録したいのはゴールドの増減と主にレアカードとなるコレクションの増加量なので、基本的には勝利数に合わせてこれらを書いていく形になると思う。 興味が湧いて…

MTGA記 4

MTG

6/26のMAC版MTGアリーナリリースから早3ヶ月が経った。 私は、26日当日にこのゲームをインストールしたが、チュートリアルを終えるのに時間がかかってしまったこと等があり、実際にこのゲームを開始してから11/1現在でちょうど3ヶ月といったところだ。 ゲー…

マッチングシステム

今月、私は新しくEUサーバーをワイルド専用サーバーとして使用し始めた。 ランク20からラダーを上がっていく中で感じたことがいくつかあったため、今回はそれについて書いていこうと思う。 本当はレジェンドヒットしてから書こうと思っていたのだが、ダイヤ5…

カードゲームが「上手い」

勉学において成績優秀な人を褒めるとき、どのような言葉を使うだろうか。 「彼は勉強ができる」といった言葉で賞賛することがほとんどだろう。 学校での勉強は、多くが知識を蓄えるものであり、試験はその知識が身についているかを確認するものである。思考…

MTGA記 3

MTG

9月中旬、いくつかのセットのスタン落ちに合わせて最新弾の『ゼンディカーの夜明け』がリリースされた。 リミテッド 初Vault達成 構築イベント用デッキ作成 リミテッド 私はこれまで、カードと限定土地を集めるためにリミテッドに注力していたが、今弾のリミ…

占術

MTG

カードゲームでドローするとき、どのような目的でそれを行っているだろうか。 手札に新しいカードを加える、もしくはドローするために使ったカードより多くの枚数を引くことで手札を増やし、プレイの選択肢を増やすという目的が大部分を占めると思う。 いつ…

ワイルド 魔法学院スクロマンス キングスベインローグ

2020/8,9、両月ともキングスベインローグでレジェンドヒットした。 このデッキは、艦載砲と各種海賊で盤面からの打点を出し、残りを武器で削りきるというコンセプトを持ったデッキだ。資産がなかったため、安いこのデッキを選び触ってみたのだが、思った以上…

MTGA記 2

MTG

6月末のMAC対応と同時にMtGアリーナをプレイ開始してから現在まで、最初に作った赤単ひとつのみで構築戦をプレイしている。アグロデッキが好みではないはずの私がなぜ2ヶ月程も連続してこのデッキを握り続けることができているのか自分でも不思議だが、理由…

MTGA記 1

MTG

先日のアップデートでついにMTGアリーナにMAC版が実装された。 この日を待ちわびていた私は、実装当日に意気揚々とインストールした。 カードゲームにしては動作が重いが、遊ぶことの出来るレベルではあるため一安心している。 カラーチャレンジ プロモコー…

レノクエストメイジ ゼフリス学

レノクエストメイジのマリガンにおいて、基本的にハイランダーカードは全てキープを一考する価値があると思っています。これらを使うためにデッキ構築をハイランダーに縛っているのであって、使わずとも勝てるのであればわざわざハイランダーにする必要はな…

ワイルド 灰に舞う降魔の狩人 奇数パラディン

2020/5、奇数パラディンでレジェンドヒットした。 いつものように出来合いのリストを真似したわけではなく、私の記憶でコアパーツを仮組みしたものにワイルドプレイヤーからアドバイスをもらって完成させたものである。 あまり深く考えず組んだリストだった…

ハイランダーデッキ

ハイランダーデッキとは、同名カードを2枚以上入れずに全てピン挿しすることによって構成されたデッキのことです。 ハースストーンでは、レノ・ジャクソンを初めとして、ハイランダーデッキ(厳密には山札に重複するカードがない状態)であることを条件に能力…

闘技場のモチベーション

闘技場を始める動機は、多くの場合資産を稼ぐことかと思います。3勝するだけでショップでパックを購入するのと同等、それ以上勝てば元を取れるといわれる闘技場は、勝つことのできるプレイヤーにとっては有用な資産稼ぎの場となります。 しかし、ハーススト…

灰に舞う降魔の狩人 レノクエストメイジ

新拡張リリースに合わせて、新クラスであるデーモンハンターが追加された。 拡張パックのカードに加えいくらかの配布カードがあるだけで、どれだけ活躍できるか見物だったが、蓋を開けてみればスタンダードはおろかワイルドでさえも驚異的なパワーを発揮し、…

HSタッグマッチ2感想

じるにとらさん主催のHSタッグマッチ2という大会に参加させて頂いた。 タッグマッチというのは、スタンダード、ワイルド、バトルグラウンド担当の3人でタッグを組み、3人一組で戦うという趣旨。 楽しかった大会なだけに、時間とともに忘れてしまうのはもった…

ガラクロンドの目覚め レノクエストメイジ

2020/3、ワイルドランク15からレジェンド到達までレノクエストメイジを使用した。その使用感を書き留めておきたいと思う。 デッキリスト メモ 戦績 秘策メイジ…有利 サイクロンメイジ…不利 偶数シャーマン…有利 キューブロック…微有利 メックトゥーンロック……

reddit和訳

元記事 ブリザードは闘技場に抱えている宝石を無駄にしている 闘技場がその史上最低の状態にあることは隠すまでもない。多くの配信者が闘技場をやめ、視聴者数も減っている。HSReplayに記録されるゲーム数は少なくなり、マッチングにかかる時間も非常に長く…

リノセウスコントロールエルフ

デッキコードはリンクから 主要カード役割 立ち回り 対式神ウィッチ 主要カード役割 ・豪風のリノセウス フィニッシャー。コントロールプランで勝てない自然ドラゴン、自然ウィッチに対して勝ち筋を残せる他、ゲームを長引かせずライブラリアウトによる負け…

トップデッキ

トップデッキとは、文字通り山札の一番上のカードのことを指します。転じてカードゲームでは、ピンチの状況を覆しうるカードをターン始めの1ドローで引くことを意味する用語として広く使われるようになりました。今引き、神引きといった言葉も同義語、類義語…

ソフトトーント

ミニオンの中には、特殊な効果を備えていて、「挑発」能力を持っているわけではないのに除去を強要させられるミニオンがいます。このようなミニオンは俗に「ソフトトーント」と呼ばれます。終末予言者、マナの潮のトーテム、猟犬使いショーなどが一例として…